makolog.me

search
  • 働き方
  • ライフスタイル
  • ブログ運営
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
menu
  • 働き方
  • ライフスタイル
  • ブログ運営
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
シェアハウス

シェアハウスの恋愛事情とは。ブサイクでも恋愛対象になれる可能性はあります。

2019.07.04 mako

シェアハウスはテラスハウスが人気になったことで、一躍有名になりました。 テラスハウス新シリーズの舞台は東京。シェアハウスの恋愛事情とは。 東京のような都心では家賃の費用を安く抑えるという目的でシェアハウスに住んでいる人は…

働き方

工場現場でも在宅勤務が可能になった。味の素のユニークな働き方改革の実態とは。

2019.05.30 mako

工場は始業時間が朝早いので、飲み会の次の日は早く起きるのが大変でした。 「工場勤務でも在宅勤務をしたい」 そんな思いを抱きながら、本社の営業部や研究部門はフレックスも在宅勤務も柔軟な働きからをしていて羨ましく思っていまし…

働き方

【体験談】社宅に住んでも生活水準が上がって貯金ができなかった話

2019.05.30 mako

大企業の伝統的な福利厚生に「社宅制度」があります。 すごく会社が高圧的な態度で無理やり会社員を社宅に押し込めている嫌な感じでしたが・・・。 関連記事:【疑問】なんで会社の独身寮だけあんなに偉そうなの しかし、会社の所有し…

シェアハウス

【テラスハウス第3話の感想】シェアリングエコノミーでセレブ感が止まらない話。

2019.05.28 mako

テラスハウスTOKYO2019-2020 第3話が放送されました。 5月14日からテラスハウスがNetflixでスタートしています。その名も「TERRACE HOUSE 2019-2020」。舞台はなんと東京になります。…

シェアハウス

シェアハウスでも猫が飼いたい。ペット可のシェアハウスの魅力とは。

2019.05.28 mako

この前、友達に連れられて初めて猫カフェにいってきました。 猫カフェに行く前は、猫にあまり興味がありませんでしたが実際に行ってみると猫の虜になってしまいました。 「いつか都内の生活でも猫を飼いたい。」 そんな夢を抱きながら…

シェアハウス

シェアハウスとルームシェアの違い。ハウスメイトが知人か他人かで結構変わる。

2019.05.28 mako

最近はテラスハウスにより注目を浴びているシェアハウスですが、シェアハウスって一体どういう意味なのでしょうか。共同生活はワイワイ賑やかで楽しそうですが、いろいろな形態があります。 関連記事:テラスハウス新シリーズの舞台は東…

シェアハウス

大学生で留学に行けなかった人へ。シェアハウスで後悔を取り戻せ。

2019.05.27 mako

ぼくが大学でやり残した後悔といえば、「留学をしなかったこと」です。 なんとなく留学に行きたいなぁと考えていましたが、怠惰な大学生を送っていたので、全く行動を起こしませんでした。 毎日こつこつと準備をしていれば、留学に行け…

シェアハウス

シェアハウスに住んで固定費の見直し。家賃以外の生活費が節約できるもの。

2019.05.27 mako

シェアハウスに住むメリットは、家賃を抑えることがあげられます。実際住んでみると、家賃以外にも生活費が節約できます。 特に固定費は、年間にすると大きな額になっていることが多いので、固定費の節約も含めて1人暮らしのコストを比…

シェアハウス

かぼちゃの馬車問題とは。格安シェアハウスは要注意です。

2019.05.27 mako

シェアハウスの問題としてかぼちゃの馬車の未払い問題があります。 かぼちゃの馬車ってネーミングセンスがやばくないですか。トロイの木馬のようなコンピューターウイルスを彷彿とさえる名前ですが、一体どういうものなのでしょうか。 …

シェアハウス

都内で安いシェアハウスは安全か。家賃の相場と治安の問題について。

2019.05.26 mako

シェアハウスで一番重視するポイントは家賃となっています。 関連記事:シェアハウスが増加している理由。 しかし、注意しなければならないこともあります。それは、治安問題です。特に都内であれば、さまざまな人が住んでいます。 シ…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 11
  • >
Tweets by mako_rock1114
Follow @mako_rock1114

最近の投稿

  • シェアハウスの恋愛事情とは。ブサイクでも恋愛対象になれる可能性はあります。
  • 工場現場でも在宅勤務が可能になった。味の素のユニークな働き方改革の実態とは。
  • 【体験談】社宅に住んでも生活水準が上がって貯金ができなかった話
  • 【テラスハウス第3話の感想】シェアリングエコノミーでセレブ感が止まらない話。
  • シェアハウスでも猫が飼いたい。ペット可のシェアハウスの魅力とは。

カテゴリー

  • お金
  • シェアハウス
  • ライフスタイル
  • 働き方
  • 未分類
  • 自己紹介

アーカイブ

  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月

最近のコメント

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿の RSS
    • コメントの RSS
    • WordPress.org
    • 働き方
    • ライフスタイル
    • ブログ運営
    • 自己紹介
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー

    ©Copyright2021 makolog.me.All Rights Reserved.