5月14日からテラスハウスがNetflixでスタートします。その名も「TERRACE HOUSE 2019-2020」。舞台はなんと東京になります。前回はハワイでしたので、とても親近感が湧いてきます。

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1184223.html
ぼくも男女混合のシェアハウスに住んでいますが、シェアハウスに恋愛はつきものだと感じています。シェアハウスでの恋愛事情を実際に住んでいる住人目線で解説してみました。
そもそも男女混合型のシェアハウスに入居してくる人は彼氏彼女がいない
もうすでにお相手がいるというのでは、テラスハウスみたいにはなれません。
まず彼氏彼女がいないことが大切なのですが、男女混合型のシェアハウスに入居してくる人は無条件に彼氏彼女がいません。
シェアハウスで長い時間を共にするうちに恋愛感情が芽生えないとは言い切れません。お相手がすでにいる場合は、2人で同棲する人が多いのではないでしょうか。そもそもシェアハウスへ入居が許可されないと思います。
本当の人間味が出るのは、家にいる時かもしれない
見ず知らずの男女が出会う時って、初めは相手にいいと思われようと猫を被った状態ですよね。それから、会っていくのを繰り返して徐々に距離を近づけていきます。
家に遊びにくるほどに距離を縮めるのは、結構な時間をかかってしまいます。
シェアハウスであれば、入居初日からプライベート空間を一緒に過ごすことになります。家に入れば、長い時間を共に過ごすことになるので、些細な優しさなど本当の人間味が伝わってきます。テラスハウスでみんなで料理をするシーンがありますが、調理とかはよくある光景です。
男女は最初は外見から入りがちになってしまいますが、中身から好きになれるのが、シェアハウスのいいところですね。
まとめ
シェアハウスでは、男女が長い時間を共に過ごすことになるので、恋愛に発展することが多いです。
テラスハウスのように美男美女というわけにはいかないかもしれないですが、外見ではなくて、中身を見て好きになれるがシェアハウスのいいところです。自信があるとい人はシェアハウスに住んでみるのが、おすすめです。
Netflixでは毎週火曜日に新エピソードを先行配信が始まります。東京オリンピックが終わるまで放送するようですので火曜日が楽しみになりそうです。
関連記事
コメントを残す