初ボーナスで、大金を手にしたぼくは何に使おうかすごく悩みました。
スーツ??腕時計??それとも、将来に備えて貯金??
たくさん悩んだ挙句、ボーナスを全部使って20万円くらいのシモンズのベットを購入しました。買ってみて、やっぱり良かったですね。これが、ぼくにとっての初めての自己投資となったような気がします。
そこで、何故ぼくが初ボーナスでベットを買ったのかをご紹介します。
睡眠の豊かさは人生の豊かさ
睡眠時間は人生の1/3と言われています。忙しく時間のない社会人にとっては、いかに質の良い睡眠をとるかが仕事とプライベートを充実させる上の鍵となってきます。
「平日は毎日寝不足で、仕事に精が出ない。ましてや、仕事後に活発な行動をするのなんてたまったもんじゃない」と考える人は多いのではないでしょうか。そういう人に限って、夜はだらだらと YouTubeとか見てしまうものです。
平日な仕事で精一杯で、休日は家で爆睡している。なんてつまらなすぎます。
良いベットにするだけで、平日の夜も休日の朝から、全力で行動できたらどんなに人生は豊かになることか。
睡眠は明日への投資なのです。
高いようで高くないベットのコストパフォーマンス
ベットは実際に寝てみないと判断が難しいと聞いて、モデルルームに寝心地を確認しに行ったことがあります。
マットレスの寿命は10年程度と言われています。20万円のベットを買った場合、1日あたりの費用は
20万円 ÷ 10年 ÷ 365日 = 54.8円 / 日 となります。
1日たった55円ですよ。非常に安いですね。固定費を見直すだけでベットくらい買えちゃいます。このように考えると20万円のベットはむしろやすい方なのではないでしょうか。次にベットを購入するときは、もっと良いものを買いたいと考えています。
社会人一年目の時に20万円のベットをボーナスで買ったというととても驚かれますが、長い目でみれば、実はそんなに高い買い物ではないということがおわかりいただけたでしょうか。
まとめ
高級なベットを購入し、自分へ投資するのは早ければ早いほうがいいと思います。本当に毎日寝ることが楽しみになりますよ。
休むときは休んで、起きているときは仕事やプライオベートに全力を出しきる。高級ベットはそうなりたい人に非常にオススメです。
シモンズなどの大きいメーカーのほとんどには、モデルルームがあり、無料でベットの寝ごごちを体験できるので、一度足を運んでみてはいかがでしょうか。きっと人生が変わりますよ。
コメントを残す